はじめに 生後6か月まで 0歳児 おもちゃ遊び 0歳児 四つの段階 0歳児 ぬいぐるみ
共感するためには 言葉での接し方 対等な接し方 四つの段階の遊び方
妊婦教室のご案内 講座の内容 受講者の声 地図 参加申込書
グリーンリーフ
生後6か月までの遊びとおもちゃ
月齢 体と心の発達のめやす 遊びとおもちゃ
0か月 ・一日中寝てばかり。 ・色々な生活音を聞かせる。
・同じ呼びかけを繰り返し聞かせる。
・お乳を飲ませたり、おむつを替える時に、
 おはよう、おっぱいよ、だっこしようねなど。
・静かなクラシック音楽を、眠りを妨げない
 音量で、昼間に一日中聞かせる。
生後3週間
1〜2か月 ・目が見えだす。 ・親子で瞳を見つめ合って微笑みの共感を味わ
 う。
・見える所に赤い丸いものを吊るす。
・親の指や、細い木の棒を赤ちゃんの5本の指
 に握らせる。
・赤ちゃんが抱かれた時、視線が届く部屋壁の
 上部に、赤い服を着たミッキーマウスの大形
 の絵をたくさん飾る。
生後1か月
2〜3か月 ・握っているおもちゃを
 しゃぶる。
・手から落ちないような布製のおしゃぶりを持た
 せる。
・赤ちゃんの手元にまで、長く下げたモビール
 に触らせる。握ったり振ったりした時に、音の
 出るのが良い。
・ベビーラックで頭を1段起こす。
生後1か月
3〜4か月 ・首が座り、おもちゃを
 掴んでいる手を見る。
・体を横に起こす。
・おもちゃを取ろうとすると
 抵抗する。
・掴んでいるおもちゃを舐める。
・両手でいじくる。
・下がっているおもちゃに話かける。
・寝ている顔に、透ける布を被せて、イナイナイ
 バーをする。
・背中を強くするために、うつぶせにする。
 バスタオルの巻いたのを脇の下に入れて、
 やりやすくする。嫌な顔をしたら、すぐにやめる。
生後1か月
4〜5か月 ・ベビーチェアに座って
 おもちゃをいじる。
・両手でおもちゃを掴む。
・声の方を振り向く。
・おもちゃに手を伸ばす。
・ベッドにロープを張り、掴みやすいベビートイを
 ゴム紐を使って下げる。
・ベビーカーやベビーチェアに座らせる時も、同じ
 ようなおもちゃを、ゴム紐を使って下げる。
・ベビーチェアに座っている時に、ベビートイを持
 たせ、落としたら何回も拾って渡す。
・プレイジムで遊ばせる。
・声や音の方に振り向かせる。
・片手で抱いて、親は部屋の壁ぎわを歩き、もう
 一方の手で色々叩いて音を出して聞かせる。
生後1か月
5〜6か月 ・指先を使っておもちゃを
 いじる。
・支えてもらってお座りが
 できる。
・足を上げて掴む。
・寝返りをして移動する。
・積み木を持ち替える。
・掴みやすくて、舐めやすいベビートイを10個くら
 い揃えて、1個ずつ渡して落としたら、別のおも
 ちゃを渡す。そして1時間くらい遊んで、赤ちゃ
 んの根気を育てる。
生後1か月
6〜7か月 ・お座りからハイハイの
 姿勢になって、胸を床に
 つけて這う。
・一人でお座りをして遊ぶ。
・ころがって一人で探検遊びをやりだす。
・わらべうたで遊ぶ。赤ちゃんが落ち着いて、演
 じられるものを見たり、顔や体を触られても嫌
 がらない心を育てる。
・チュチュコッコットマレ(ハンカチ)
・この子どこの子(手遊び)
・ジージーバー(ハンカチ)
・今ないたからすが(顔かくし)
・ポーズポーズ(しぐさ遊び)
・ばんけばんけ(演じられるものを見る、手袋の
 顔とかぶせる布)
生後1か月
トップページへ
かしの木会
このウェブサイトに掲載されているイラスト、写真、文章の無断転載を禁止いたします。
Copyright (c) 2018 kashinokikai All rights reserved.

連絡先メール

ジーバー会 グリーン かしの木会

inserted by FC2 system